暑いけどカラっとしてて、爽やかな風が吹き、
日中はイイ天気でランニングして毒抜き、気持ち良い日。
世の中はお盆休み、そして今日は終戦記念日…………いかがお過ごしですか?
横浜駅前では
グレイ のライヴチケット(今日明日 @ 日産スタヂアム)が叩き売りされてますよ

チケットない方、今なら激安!! 明日もあるので、気になった方はどうぞ〜(売り切れてても知りません)
ヨハン 来045
13日、お盆休みという事で、関西から
ヨハンの逆ポーク氏 が来ハマ。
ヨハン氏、以前 045 に住んでいたので、案内するというより、案内してもらう感じ!?
わたくし、生粋のハマッ子ですが、知らない事多過ぎでして

なにはともあれ、濃い旅にしてもらうべく、ヨハン氏に同行。
初日は渋谷原宿へ。
昼過ぎに横浜で合流し渋谷へ、久々に電車乗って渋谷。
いろいろトークしながらバートントーキョーへ。

久々に来ました。
09-10モデル入ってるのかと思いきや、ハードグッズのニューアイテムはなし。
ま、あたくしには関係ないですけど。
ヨハン氏、ブーツ試し履きして完全に惚れてました

今シーズン間違いなく買うと思われます。
次に、
hawk 原宿店 へ。
スニーカー大セールで財布の口開きかけましたが我慢。
「懐かしいなぁ〜、スッゲー変わったなぁ〜」を連発するヨハン氏。
そりゃ、変わりますよ〜〜〜、1ヶ月後に変化してたりしますからね〜〜〜。
次に、
VOLCOM トーキョー へ。
以前から来たかったとの事で、案内出来て良かった良かった。
が、そこまでグッとくるアイテムなかったので店内ぐるりで終了。
ちと遅めのランチを、ヨハン氏以前から食べたかったという VOLCOM トーキョー 対面にある
九州じゃんがら へ。

麺は極細ストレート、これぞ九州ラーメンって感じです!!
いただきます。
あれ? あっさりなんすね、至って普通…………もっと濃いのかと思ってました。
ヨハン氏もガッツリを期待してたので拍子抜け…………でも美味しいです。
旨味シュラン 東京編:

(2つ半)
汗だくになりながら次を目指し歩きます。
代々木体育館横を歩きながら、翌日ライヴ出演の
「UNICORN いねぇか〜」とパトロール。
残念ながらいませんでした。
少々迷いながら目的のお店到着。

スノー、スケート、サーフ、BMX.....ショップ
STYRUS。
こんな所にこんなお店が…………初めて来ました、とても雰囲気良く、店長さんも感じ良くいろいろトーク。
ヨハン氏目当ての品数点あったんですが、その全て午前中に売れてしまったようで、タイミング悪ーーーい!!
しかし、とあるアイテムは夕方入荷するとの事で、しばし待ち、そして到着。

お買い上げ。
無事買えて良かった良かった。
お店出たら薄暗くなってて、渋谷ぶらり。
お店の規模縮小してしまった
STORMY、ムラサキスポーツ、古着屋を巡って Back to 045。
「夕飯何食べましょうか? あまり横浜らしいものはないですけど。」
「吉牛食べたい!! 近所にないからさぁ〜〜〜」
「行きましょう!!!」
わたくしも久々に食べました。
20:30くらいで店内満席、フロア担当の人が一人で回し切れてなく、食事しててかーなり気分悪かった。
これで吉野家の印象が悪くなりましたが、しゃーないですね。
気分を変えるべく、ヨハン氏が昔良く行ってたというレストランバーへ。
STOVES。
かなり混んでましたが、何とか座れました、イエイ。


ルービーでカンパイ!! んめ!!
メニュー見て、店の雰囲気とで
「以前、三ツ沢にあった BUDDY って店に似てるな」って思ったら、やはりオーナーが一緒でした。

豆と挽肉のキーマカレーナチョス。
激激激まいう、これにチーズかかってたら最強!!
ご飯に乗っけて食べたかったーーー。

ベーシックなフライドポテト。
アツアツまいう。

ルービーおかわり。
んめ。
旨味シュラン 横浜編:



(ビールがちと高い)
昔話とスノーボードトークとこの旅の作戦会議して解散、「また明日〜〜〜」
楽しんでくれて良かった良かった。
チャリンコ鬼漕ぎ汗だく帰宅し、あたくし気絶

