先日、高井富士スキー場に行った帰りに信州中野市の名所に行ってまいりました。
ココなんすけど……わかる人いますか?

わたくしの中で
"M3レール"って名付けてる、知ってる人は知ってる有名なストリートスポット、知らない人にとっちゃぁただの手摺。今まで何度か通った事はあったものの、歩いて現場まで行くのは初めてで、スゲードキドキだったんだけど、雪降り過ぎで埋まってた……ここまで行くのが限界。 遠目から見てもレールには擦られた跡があって
興奮した〜(笑)
Micah Mcginnity(From SNOWing MAGAZINE)
これが検証写真、懐かしいですね。確か2001年slopestyle、SBJ等でM3 Teamが来日した時に撮られたもの。これをきっかけにいろいろな国内外ライダーに擦られたレール。レール手前のリップに注目!! ここまで低いのはM3以外では見た事ない。M3のボス
Blaise Rosenthalのレールにおけるモットー
「オーリーで乗ってなんぼだろ」ってのをキッチリ守ってますね。これを見た後にココで擦った某日本人ライダーの映像を見たんだけど、リップてんこ盛りで「そこまで盛ったら誰でも……」って思った事を思い出します。
今回行けなかったんだけど、中野市にはココより有名なスポットがありますね。通称
"FORUMレール"と呼ばれている(自分が勝手に呼んでいる)超有名スポット。
Joni Malmi(From SNOWing MAGAZINE)
MDP『Technical Difficulties』の撮影で使われてからブレイク!! M3、手摺狂会、FC、UG …………そりゃ〜もう多くのライダーに擦られ、露出されたので、数年前に行った時は
「スノーボード禁止」って看板が立ってたくらい。そんな看板とレールを見てまた興奮(笑)ココは
ぽんぽこの湯っていう温泉の駐車場。わたくしココの温泉大好き。露天の景色がいいんだなぁ〜〜〜、長風呂し過ぎて一度倒れたことアリ(笑)それくらい好き。オススメです。
こっそりレールやるもよし、レールをバックに記念撮影するもよし、温泉に入るもよし中野を訪れた際は是非とも!!