鎌倉甘味大作戦(19/10/08)
11:30過ぎ、かなり満たされた状態でコメダをアウト。
今来た道を戻ります。
戻りの方が坂がキビシ—ーーッ!! 車も人も増えたーーーっ!! おっかなハード!!
せっかくなんで、大仏さんを拝んで行く事に。
大仏さんの側に行くにはお金がかかるので、かなり遠目から拝みました


懐かC〜なぁ〜〜ってほぼ記憶ないけど、小学校時の遠足以来でしょ。
多くの観光客で賑わってました。
駅前まで戻って、部長が行きたいと言ってた安養院へ。


安養院シヴイ。
部長、何やら聞きたいことあったんだけど、丁度お昼の休憩時間で、係の人誰もいなくて断念。
ぐるりと回って、お祈りして終了。
天気どんよりしてきた。
お腹空いた? 全然

シラス丼は? いらないよね、まだ。
「あ〜、美味しそうなハンバーガー屋がある!!」
今は無理っす。
海へ。

英国人が夏と勘違いして上半身裸でフリスビーを楽しんでたな。

あまり波なかったのでたくさんのサーファーがぷかぷかぷかぷか………………
ビックリしたのが、チャリンコにキャリア付けてボード搭載し、
チャリンコでサーフィンってのはここいらじゃ普通なんすね。
チャリンコサーファーたくさん見かけました。
上空には数羽のトンビが人が食べてるモノを物色中。
ベンチに座って休憩いろいろトーク。
のんびり出来て良い時でした。
ちとのんびりし過ぎたんすけどね〜

「ワシ、ハラヘッタ!! そろそろ動かんと目的の店閉まるぞ!!」
はいはい師匠、そろそろ行かなきゃホント閉まっちゃいますね。
だいぶのんびりしちまいました。
次の目的の店へレッツゴー!!